求人番号 | 12090-02695351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 介護老人保健施設の運営(定員100名) 通所リハビリテーションの運営(定員50名) 訪問リハビリテーションの運営 |
職種 | 老健入所のリハビリスタッフ常勤 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜59歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 291,667円〜416,667円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 254,560円〜363,780円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 37,107円〜52,887円 固定残業代に関する特記事項 固定残業時間20時間を超えた場合は、全額支給します。 賃金形態等 年俸制 3,500,000円〜5,000,000円 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 千葉県船橋市夏見台4丁目24番1号 |
沿線 | JR総武線・東武野田線船橋駅 |
仕事の内容 |
超強化型の老健での入所、通所、訪問各部門の利用者様の自立支援 に携わり、担当制で1日15単位程度を行っていただきます。 残業なし、有給休暇もしっかりとれます。 理学療法士・作業療法士 介護老人保健施設の入所者に対するリハビリ業務全般。 ・入所利用者への短期集中・認知症短期集中リハビリ。 ・在宅復帰支援で家屋調査 言語聴覚士 ・摂食・嚥下の評価及び訓練と介護職のスタッフへの適切な指導。 【変更範囲:事業所の定める業務】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 *実務経験3年以上 *老健での実務経験(あれば尚可) |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
超強化型の老健で一緒に働いてくださるリハ職を募集しています。 開設6年目の老健で、定員は、入所100名、通所50名です。 入所、通所、訪問の利用者様の自立支援に携わって頂きます。 人数は少ないですが、経験豊富な職員が在籍しています。 残業はほとんどないため、ワークライフバランスを図ることが 出来ます。 公文の学習療法も導入しています。 業務内容は ・老健の入所・通所・訪問のリハビリ業務 ・家屋調査等の訪問調査業務 ・担当制で、1日約15単位のリハビリを実施 経験豊富な職員がいますので、生活期リハ未経験の方も安心して 働いていただけます。 利用者の自立支援に携わりたいという療法士の方のご応募を お待ちしています。 マイカー通勤可、無料駐車場有 |