ハローワーク

支援職【フルタイム】/もちの木作業所/水戸市 | 茨城県水戸市田島町133 「もちの木作業所」

求人番号 08011-00290651
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 高齢者、障がい者・障がい児に対する総合支援
職種 支援職【フルタイム】/もちの木作業所/水戸市
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
非常勤職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
勤務実績等考慮の上、正社員登用の実績あり
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2025年3月15日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務実績等考慮の上
契約更新時期:令和7年3月以降1年毎になります。
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)の時間でシフト制
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,600円〜210,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
174,200円〜174,200円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善加算手当 36,400円〜36,400円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
1,005円〜1,005円
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 日曜日,その他
週休二日 その他
年間休日数 105日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 茨城県水戸市田島町133 「もちの木作業所」
沿線 JR赤塚駅
仕事の内容 もちの木作業所は、障がいをお持ちの方が通う事業所です。「農作
業」を中心とした支援業務をお願いします。
◎野菜を栽培される利用者様への支援
・種まき、水やり、草取り、収穫、出荷、販売等の指導。
・生産品の一例)ニラ、ナス、きゅうり、ミニトマト、ネギ、にん
じん、ブロッコリー、キクイモなど
◎室内作業の支援(例:文具の箱詰め作業の指導)。
◎社用車を運転した利用者様の送迎業務。
◆全ての方が、楽しみをもってもちの木作業所へ来所してくださる
ことを目指しています。
「従事する業務の変更範囲:変更なし」
「働き方改革関連認定企業」
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ◆基本給は、経験等考慮の上決定致します。
◆昇給・賞与は、法人の業績及び人事考課により決定します。
◆諸手当:規定により支給。
・時間外手当、通勤手当、資格手当、家族手当、宿直手当。
・通勤手当:片道2km以上で支給。
・家族手当:配偶者10,000円、子一人5,000円ずつ。

◆特別休暇:結婚休暇、忌引休暇、季節休暇(入職日・雇用契約に
より日数は変動します。年間最大6日付与)。
◆食事補助:1食250円で喫食可能。
◆電話での問い合わせも、随時承ります。お気軽にお問い合わせく
ださい。
「働き方改革関連認定企業」

<オンライン自主応募可>
・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0