求人番号 | 08010-04959451 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 障害者の自立訓練(生活訓練)、生活介護の提供及び就労継続支援 B型、就労移行の事業を行っています。利用者が健全で明るい気持 ちで就労できるように支援します。 |
職種 | 就労支援員、生活支援員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜 |
年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 10時00分〜19時00分 又は 13時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (3)17:30〜8:30休憩420分 (1)(2)又はの時間でシフト制 主に(1)の勤務時間ですが、月に数回他の勤務時間帯が入ってき ます。(3)夜勤扱いですが内容は宿直程度です。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 171,200円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 171,200円〜220,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 30,000円〜150,000円(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 124日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 茨城県ひたちなか市 |
仕事の内容 |
*障害者の共同生活援助及び短期入所(エミフルループ)において 主に入浴、排泄、食事等の生活支援を行っていただきます。 *障害者就労支援移行B型事業所(スマイル)において 職業支援、就労支援、生活支援の補助、利用者様の送迎等を 行っていただきます。 *障害者総合支援法に基づいた福祉サービスを行います。 *社用車使用あり(AT車使用) 「至急求人」 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉の関係する資格保持の方優遇します。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*無料駐車場あり。 *短期入所「エミフルループ」R2.9月オープン *就労支援移行・B型事業所「スマイル」R2・4月オープン *共同生活援助「エミフルループ」R3・12月オープン 日中は就労支援をします。 就労が終わる16時以降は、グループホームと短期入所の支援を行 います。 自立した利用者様が多いので、食事見守り、入浴促し、衛生管理等 が主な内容と なります。 |