ハローワーク

就労継続支援A型就労支援員/ひたちなか市パート | 茨城県ひたちなか市大字足崎1474−7 フロイデひたちなかメディカルプラザ

求人番号 08090-00866251
求人情報の種類 パート
事業内容 医療福祉業務(医療福祉の複合型施設)
職種 就労継続支援A型就労支援員/ひたちなか市パート
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
32名
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時15分〜17時15分
又は
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
救急・急患対応
週所定労働日数 週1日〜週5日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,005円〜1,177円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,005円〜1,177円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
〜200,000円(前年度実績)
休日 その他
週休二日 その他
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 あり
託児施設に関する特記事項
託児所所在地は常陸大宮市になります
就業場所1 茨城県ひたちなか市大字足崎1474−7 フロイデひたちなかメディカルプラザ
沿線 常磐線勝田駅
仕事の内容 フロイデひたちなかメディカルプラザ
就労継続支援A型・就労移行支援スタッフ募集。
・利用者様の申込にかかる調整
・職員に対し遵守させるための指示
・利用者様のアセスメント実施
・個別計画支援計画の策定と評価
・サービス提供のプロセス全体管理
SCひたちなか(デイサービス・小規模多機能型居宅介護・
認知症対応型デイサービス・訪問看護)・グループホーム
もしくは関連事業所にて勤務頂きます。
変更範囲:なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 フロイデひたちなかメディカルプラザは有床診療所を中心とした
医療・介護・福祉のまちづくりを目指します。
有床診療所・訪問診療・看護小規模多機能型居宅介護・
デイケア・就労継続支援A型・就労移行支援・住宅型有料老人
ホーム・訪問リハビリ・カフェ・メディカルフィットネス・
定期巡回サービス・地域交流スペース・地域学習スペースを
新規オープン致します。
SCひたちなか(デイサービス・小規模多機能型居宅介護・
認知症対応型デイサービス)・グループホームひたちなか・
訪問看護ステーション、新規オープンまでそちらでの
勤務も可能です。(他関連施設も可)
※労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。
※企業案内を随時行っております。お問い合わせください。
無資格の方は、入職後に当法人にて開講している初任者研修
を受講頂きます。通常30000円程度の費用がかかりますが
研修修了後1年間の勤務をもって費用免除

◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ
んので、ハローワーク紹介状は不要です。

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0