求人番号 | 10010-02705451 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 児童自立支援施設 |
職種 | 児童自立支援業務A(会計年度任用職員) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況等により最長3会計年度まで更新可能性あり。また、3会 計年度終了後も、公募を経た上で改めて任用される場合もあります |
年齢 | 18歳〜 |
年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜16時00分 就業時間3 15時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 (4)6:00〜9:00(休憩なし) (5)15:00〜22:00 *上記就業時間のほか、入所児童の生活状況に応じ、設定される場 合があります。(週29時間勤務)*交替制(シフト制) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週4日程度 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,280円〜1,280円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,280円〜1,280円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 159,600円〜159,600円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 群馬県前橋市川原町826 |
仕事の内容 |
【主な業務内容】 ・入所児童の自立支援及び生活指導(生活支援補助、学習指導等) を行っていただきます。 ※児童福祉や児童自立支援に興味と関心があり、施設で働いて みたいと思っている方、子供に寄り添う立場で支援を行って いただける方を希望。 ※小中生男子寮・女子寮または年長児寮(高校生クラス)の いずれかに配属予定。 ※ローテーションで週1回の当直勤務があります。 変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 (心理学・教育学または社会学を修めた者であれば尚可) |
必要な免許・資格 |
*教諭免許・児童自立支援専門員の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*勤務日はシフトにより決定しますが、場合によっては事前に 相談できます。 *履歴書は群馬県指定「会計年度任用職員履歴書(様式第7号)」 で提出願います。用紙はハローワークまたは県HPから取得して 下さい。 *応募の際は、群馬県のHPもご確認下さい。 *事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して 下さい。書類選考後、ご連絡致します。 封筒の表には、「履歴書(児童自立支援業務A)在中」と記載 して下さい。 *有給休暇は法定通り |