ハローワーク

放課後児童支援員(グループD) | 群馬県前橋市総社町総社1625 そうじゃ児童クラブ

求人番号 10010-02715851
求人情報の種類 パート
事業内容 小学校低学年の放課後留守家庭児童を保育する事業
職種 放課後児童支援員(グループD)
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2025年5月15日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 又は
14時30分〜19時00分の時間の間の3時間程度
就業時間に関する特記事項
学校休業日(春休み、夏休み、冬休みなど)は7:30〜19:0
0の間の4時間〜8時間まで(個別調整)休憩時間は6時間を超
える場合45分、8時間以上の場合60分以上
休憩時間 0分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,037円〜1,731円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
985円〜1,350円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 52円〜381円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 群馬県前橋市総社町総社1625 そうじゃ児童クラブ
仕事の内容 小学生の放課後および長期休業日(春休み、夏休み、冬休みなど)
に子どもの健全育成を提供する


業務内容の変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
子どもに関わる就労体験
必要な免許・資格 免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
保育士
あれば尚可
放課後児童支援員・教諭・幼稚園教諭あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 【就業場所続き】
勝山総社こどもクラブ前橋市総社町総社1698
かつやま児童クラブ前橋市総社町植野32
元総社北こどもクラブ前橋市元総社町1979−1
元総社南こどもクラブ前橋市元総社町121−2
あずま児童クラブ前橋市箱田町1647−4
東こどもクラブ前橋市箱田町1615−2
大利根児童クラブ前橋市上新田町249−1
しんでん児童クラブ前橋市上新田町1306−2

通勤手当については片道2kmで支給1km20円(1日当たり
片道分)上限7000円

*加入保険は法定通り
*休憩時間は法定通り
*有給休暇は法定通り

*事前に電話連絡のうえ紹介状、履歴書を送付してください

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0