ハローワーク

障がい者さん用の就労支援施設での作業支援のお仕事 | 茨城県牛久市田宮町142−3カームカリークQ1階

求人番号 08100-01974151
求人情報の種類 パート
事業内容 知的・精神障害者等の為の就労支援A型事業所の運営。牛久市、龍 ケ崎市等の茨城県南地域で、一般の会社への就労を目指す方を、メ ンタル面や仕事のマナー等の習得を通してサポートしております。
職種 障がい者さん用の就労支援施設での作業支援のお仕事
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業時間 就業時間1
9時30分〜16時00分
就業時間2
10時00分〜16時00分
又は
10時00分〜16時30分の時間の間の5時間以上
就業時間に関する特記事項
(1)(2)他1日5時間以上で、応相談。休憩時間法定通り付与
扶養の範囲内での勤務も可能です。
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,300円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 150円〜500円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
250,000円〜(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 該当者なし
利用可能な託児所 なし
就業場所1 茨城県牛久市田宮町142−3カームカリークQ1階
沿線 常磐線牛久駅
仕事の内容 主に知的障害や精神障害等の障がいをお持ちの利用者さんの、作業
活動のサポートや、業務や生活上での悩み事を聞いていただき、自
立に向けて、仕事と精神面での両輪で支援をする、やりがいのある
お仕事です。
事業所内外で、利用者さんに、作業(軽作業・施設外作業等)の内
容・段取りの説明・仕上がりのチェック等の支援や、通所や作業に
伴う送迎を行っていただきます。
なお、扱うお仕事は、時期等によっても異なりますが、PCを使用
した作業や、梱包・ラベル貼り・出荷等の軽作業、無農薬での作物
を栽培する農業まで幅広くあります。
*特に資格等は不要で、未経験でも問題ありません。
*変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ・労働条件に応じて該当する保険に加入します。
・勤務時間については、1日5時間以上で、ご相談に応じられます

・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募
書類を送付してください。書類選考後、選考結果および面接日を
ご連絡いたします。

※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー
ク紹介が条件となる各種助成金及び給付金の適用になりません)


少人数で風通しの良い職場なので、ご自身の意見がすぐに反映でき
ます。

年齢や性別を問わず、思いやりをもって面倒を見ていただける方、
大歓迎です。

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0