ハローワーク

障がい者就労支援員(経験不問) | 栃木県宇都宮市上戸祭町389番地1

求人番号 09010-09804151
求人情報の種類 パート
事業内容 障がい者就労支援事業(A型・B型) 計画相談支援・グループホーム 人材紹介
職種 障がい者就労支援員(経験不問)
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業時間 就業時間1
9時00分〜16時00分
又は
9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
※勤務日数については週1日も可能です
※ご相談に応じてご希望に合わせます
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,020円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,020円〜1,200円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 栃木県宇都宮市上戸祭町389番地1
沿線 東武宇都宮駅
仕事の内容 障がい者の作業サポート(支援業務)

障がいのある方々と一緒に作業を行いながら、日々の仕事をサポー
トするお仕事です。主に知的・精神障がいをお持ちの方と軽作業を
行い、難しい作業部分のフォローや、体調・気持ちの変化にも寄り
添いながら安心して働ける環境づくりをしていただきます。

一緒に行う作業は1日4時間です。未経験の方でも丁寧に指導いた
しますのでご安心ください。利用者さんやスタッフ同士が笑顔で働
ける職場づくりを心がけています。
「人と関わるのが好き」「誰かの力になりたい」という方大歓迎で
す!事前の見学やお問い合わせもお気軽にお問い合わせください。
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
介護職員基礎研修修了者
あれば尚可
作業療法士
あれば尚可
ホームヘルパー2級
あれば尚可
教員免許(小、中、高)あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ※駐車場:無料
※制服:有(貸与)
※業務上車使用:有(社有車AT)
※事前見学:面接前でも歓迎

【キャリア・スキルアップについて】
就労継続支援A・B型、計画相談支援、共同生活援助の3つの福
祉サービスを提供しているため、幅広く学んでいただけると思いま
す。
また、サービス管理責任者・相談支援専門員・介護職員初任者研
修の資格取得制度もございます。

これまで、他の福祉を経験され障害分野に興味を持たれた方や、
未経験の方でもぜひご応募ください。事前の見学やお問い合わせも
お待ちしております。


「業務内容の変更範囲:変更なし」

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0