求人番号 | 09080-01455951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 1.地域福祉の推進・発展のための人づくり、地域づくり2.福 祉サービス利用支援3.在宅福祉サービス実施〜民間事業者の参 入しにくい地域への展開4.基金・寄付事業等の法人基盤強化 |
職種 | 一般事務(相談援助・地域福祉業務)【令和8年4月採用】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜40歳 |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 188,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 188,000円〜220,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 栃木県大田原市本町1丁目3番1号大田原市役所A別館1階 |
沿線 | 西那須野駅 |
仕事の内容 |
・生活支援体制整備事業・安心生活見守り事業 ・重層的支援体制整備移行準備事業 ・地域福祉活動の活性化と福祉コミュニティづくり ・ボランティア活動の振興・災害にも強い地域づくり ・福祉教育(ふくし共育)の推進・生活困窮者自立支援 ・日常生活自立の支援(あすてらす)等の総合相談 *当会に勤務し、社会福祉関係の企画・推進、研修運営、情報、広 報、経理等事務に従事していただきます。 ◎地域住民とのコミュニケーションを大切にしています。 ※配属される係によって内容は異なります。 【採用は令和8年4月1日となります】変更範囲:変更なし |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 社会福祉士 必須 令和8年3月31日までに社会福祉士資格取得見込みの方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
●HPを是非ご覧ください。 *応募資格昭和60年4月2日以降生まれの方。 *一次試験は、事務能力検査・適性検査・作文試験を行います。 一次選考結果は、令和7年7月7日に郵送します。 *二次試験は8月上旬を予定しています。詳細は一次試験でお知ら せします。二次試験では、面接を実施します。 【応募について】 当会HPより提出書類をダウンロード、または当会(黒羽・湯 津上支所含む)で配布を受け、記入・写真貼付の上(ハローワー ク紹介状も同封)、本所総務係に持参、または郵送により提出し て下さい。 *申込期限:令和7年4月15日(火)〜6月2日(月) 郵送は6月2日必着 |