求人番号 | 08090-00589851 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | ・居宅介護支援事業・高齢者向け配食サービス・通所介護事業 ・放課後等デイサービス・介護予防通所介護事業 ・多機能型事業(就労移行・B型・生活介護)・移動スーパー事業 |
職種 | 児童指導員/放課後デイサービスひたちおおた |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 0人 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 14時00分〜19時00分 就業時間2 14時00分〜17時30分 就業時間3 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (3)は祝日のみ(9:30〜15:30も可) (1)(2)は休憩なし 就業時間は相談可能です。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,005円〜1,005円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,005円〜1,005円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 |
あり 託児施設に関する特記事項 社員が保育園を利用する場合保育料無料但し定員に空きがある場合 |
就業場所1 | 茨城県常陸太田市木崎二町849 |
沿線 | 水郡線常陸太田駅 |
仕事の内容 |
・障がいのある児童に対し生活能力の向上のために必要な訓練、社 会との交流の促進等必要な支援 ・児童の生活能力や集団での適応能力向上等の教育・学習支援・余 暇支援、送迎業務(AT車近隣)等 *定員10名、児童指導員等(職員)4〜5名で支援します。 変更の範囲:なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 求人に関する特記事項参照 |
必要な免許・資格 |
児童指導員任用資格必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*就労開始日については応相談。 *労働条件により、加入保険及び有休日数は異なります。 *正社員登用制度あり。 *福利厚生として慶弔共済、団体年金共済、財形制度、自動車保険 団体割引契約可、アフラック保険団体割引契約可、インフルエン ザ予防接種助成、健康診断費用一部助成、専門家案内サービス等が 利用可能です。 託児施設は常陸太田市寿町にある企業主導型保育園「ゆめいろ保育 園」となります。見学可能です。 ◎社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教員免許(幼稚園、小、 中、高校のいずれか)のある方、または高卒以上で児童サービス 事業所にて実務経験2年(360日以上勤務)以上ある方は「児童 指導員任用資格保持者」なので応募いただけます。 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 |