ハローワーク

精神保健福祉士 | 栃木県足利市本城1−1560 青木病院ケースワーカー

求人番号 09050-00933651
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 診療科目−精神科、児童精神科、老年精神科、心療内科、内科入 院定床−156床看護基準−精神科急性期病棟1、精神科療養病 棟、精神科デイ・ナイト・ケア・精神科作業療法
職種 精神保健福祉士
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜59歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
8時20分〜17時20分
就業時間3
9時30分〜18時30分
就業時間に関する特記事項
(1)〜(3)を1ヶ月単位のシフト制。1日実働8時間が基本の
シフト。8時間×月平均労働日数21.5日で月の平均労働時間を
計算すると172時間(時間外は別)。
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
217,238円〜288,225円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜225,000円

定額的に支払われる手当(b)
資格手当 20,000円〜20,000円勤務手当 5,000円〜25,000円ベースアップ手当 17,238円〜18,225円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
休日 その他
週休二日 その他
年間休日数 107日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 栃木県足利市本城1−1560 青木病院ケースワーカー
仕事の内容 ・精神障がい者への相談支援,地域生活支援,就労支援など。
・行政,医療機関,家族との連絡調整及び書類の作成など。
・サービス管理責任者業務。
・精神科訪問看護業務。
現在15名の精神保健福祉士が在籍。幅広い業務を通して、スキル
アップが図れる環境です。経験不問!積極性と向上心を重視。

転勤範囲は、医療相談室,精神科デイケア,精神障がい者サポート
施設,地域活動支援センターの何れか、殆ど青木病院から徒歩3分
程度の近隣。他、精神科デイケア併設のさくら通りクリニックで、
住所は足利市田中町1102−1。
*変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
精神保健福祉士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *休日などシフト作成は、前月20頃までに希望日を提出していた
だき、本人希望を重視した翌月シフト表を作成します。

*食事手当を1日実働8時間勤務につき1日250円支給いたしま
す。
《例》22日(労働日数)×250円=5,500円

*役職手当(委員会委員等)や職能手当(送迎運転業務・訪問看護
業務等)を役割に応じて支給します。

*福利厚生紹介
・人間ドッグ補助金制度あり(40歳以上かつ勤続3年以上)
・中型自動車免許取得補助金制度(送迎業務担当者を対象)
・財形預金制度
・両毛メート

*精神科未経験の方や新卒の方も歓迎いたします!

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0