求人番号 | 12020-01312351 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 知的障害特別支援学校(小学部・中学部・高等部) |
職種 | 介助員(会計年度任用職員) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤怠に問題のないことを条件に更新可能(1年毎) (更新回数上限4回) |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時00分 就業時間2 7時30分〜10時23分 就業時間に関する特記事項 交替制勤務(週29時間勤務)年度内に就業時間を変更することも あり(2)休憩なし |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週5日〜週5日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,518円〜1,518円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,518円〜1,518円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 190,800円〜190,800円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 千葉県市川市原木1862 |
沿線 | 東京メトロ東西線原木中山駅 |
仕事の内容 |
○特別支援学校の児童生徒の介助に関する業務 ・スクールバス乗降車時、乗車中の介助 ・授業介助 ・給食介助(給食の配膳、下膳含む) 児童生徒:279人(令和6年度) ※従事すべき業務の変更の範囲:なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
※賃金の支給について 7月下旬〜8月の夏季休業中は勤務なし、賃金支給もありません。 ※健康保険は公立学校共済(短期給付)です。 ※年次休暇の日数は4月中に採用の場合。採用月によって変動しま す。 ※採用決定後、健康診断の受診が必要となります。(自己負担) <面接選考> ハローワークを通して事前に御連絡をお願いします。面接日時を調 整します。ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)は面接時に御 持参ください。 |