ハローワーク

介護福祉士(嘱託)[市原市能満]認知症グループホーム | 千葉県市原市能満2089−8 「愛の家グループホーム市原能満」

求人番号 12110-01945551
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 当社は学研ホールディングスのグループ会社で、グループホーム 「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の 開発・運営の他、中国を中心に海外にも進出しています。
職種 介護福祉士(嘱託)[市原市能満]認知症グループホーム
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
嘱託
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
年齢 60歳〜
年齢制限の理由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時15分〜16時15分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)16:00〜10:00
(1)〜(4)シフト制
(4)休憩120分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
月に6回90時間以内で、年に720時間以内
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
197,000円〜232,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
135,000円〜162,000円

定額的に支払われる手当(b)
地域手当 26,000円〜26,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円資格手当 12,000円〜20,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年1回
賞与金額
5,300円〜63,000円(前年度実績)
休日 その他
週休二日 その他
年間休日数 114日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 千葉県市原市能満2089−8 「愛の家グループホーム市原能満」
沿線 小湊鉄道海土有木駅
仕事の内容 ・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・
園芸など)に寄り添いつつ、お掃除やお洗濯などの
自立を促す支援を行います。
・原則1ユニット9名のご入居者のケア全般を、
日中2〜3名(早番・遅番)と夜勤1名で担当。
イベントなどの際は日勤になる場合もあります。
・ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事も
あります。調理スタッフ配置や、完調理を利用する等して、
調理初心者でも無理なく関われるように配慮しています。
・介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能です。
≪60歳以上限定求人≫
『変更範囲:変更なし』
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
*介護実務経験3年以上。
(グループホームでの実務経験は問いません)
必要な免許・資格 免許・資格名
介護福祉士
必須
求人条件にかかる特記事項 ・「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・
昇給を明確にしております。
・入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート。
・契約更新上限なし
・過去にご応募頂いた方は、書類選考をさせて頂く場合あり。

【福利厚生例】
・社内宝くじ。全スタッフに当選の可能性があるお楽しみイベント

・私用のPCやスマートフォンでいつでも学べる社内コンテンツ。
・旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有。

※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく
書面での労働条件明示で義務付けられています。


※雇止め規定有

勤務地を選択

東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

働く時間・休日
○○な方歓迎!
待遇
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0